ラベル Oblivion の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Oblivion の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月29日月曜日

TV: そっくり:ロト6のCMの…

最近のロト6のCMで香取慎吾が演じている「運」は,
Oblivion のタマネギこと adoring fan にしか見えない.
見た目もだが,ひたすらついてくるところとかがいかにもヤツを彷彿とさせる.
ほとんどの Oblivion プレイヤーに強烈な印象を残しているであろうタマネギ.
ネット上でファンの手による多くの画像や動画を見ることができる.

説明@Unofficial Elder Scrolls Pages

画像とか
動画とか(ニコ動にもいろいろある)

「運」の作者がタマネギをイメージしたのかどうかは知らないが,
タマネギを知っているものからすれば,
「運」のインパクトはまだまだタマネギには及ばない.
今後「運」がタマネギを超えることはあるだろうか?

2007年8月19日日曜日

oblivion: なんとなく screenshot: 1


Sophia ※がある人を Cloud Ruler Temple に連れて行くと,集合した Blades の前で演説が行われた.

※Sophia = プレイヤー



2007年5月3日木曜日

ゲーム: Oblivion

Elder Scrolls IV: Oblivion というゲームがあります.

RPGです.洋ゲーです.
4Gamer.net のレビュー開発元販売元

いくつかのプラットフォームで出ています.
今度日本語版も出るそうです.

日本語の wiki は Oblivion Wiki JP というのです.
プレイ日記も結構たくさんあるのです.
Simらしのなく頃に+Oblivion日記
あたりが面白いのです.

ですです.です?です‥‥ですっ!


ということで,通販で買ってしまいました.PC 英語版.
PC なのは MOD を入れたいから.英語版なのは趣味で.
このために6年ぶりに PC を刷新したといってもイイ(いずれ書くかも).
メモリも積んだしCPUも変えた!
キーボードまで diNovo Edgeengadget japanese, スタパブログ, マイコミジャーナルのレビュー)にしちまった(いずれ書くかも)!

そして Oblivion をプレイしてみた.

やばいです.楽しいです.
下手すると今後の記事がひたすらプレイ日記になってしまうかもしれない.
どうしよう.