文六メモ
ページ
(移動先: ...)
Home
企画
よろず互換性メモ
PC メモ
MATLAB メモ
foobar2000 メモ
▼
2010年9月14日火曜日
造語: ぐうぐうマップ
›
ぐうぐうマップ.グルメマップのタイトルにどうでしょう.グッドのぐーとも解釈可.某検索エンジンの提供する地図サービスから連想.ちなみに,2010/9/14 現在で "ぐうぐうマップ" (引用符付きね) の google 検索結果は 0 件!わーい! "...
2010年7月3日土曜日
ALSA: samplerate_best
›
I am using MPD (music player daemon) for my music jukebox: a sheevaplug with an Audiophile USB attached to it. On Ubuntu, the Audiophile U...
2010年7月2日金曜日
typo: エクスぷろーた
›
「エクスぷろーた」と打ってしまった.かわいいかも‥
2010年1月11日月曜日
ThinkPad: CSS 8.3 インストール on Win64
›
ThinkVantage CSS 8.3 をインストールしたらちょっとひっかかったが解決できた. Windows 7 64bit on ThinkPad X200s でも ThinkVantage Client Security Solution の Password Manag...
2009年8月10日月曜日
MM: BD-R での BDAV にはなるべく UDF 2.6 を!?
›
BDAV のディスクを作るとき,あとからムービーの変更や追加を行いたくなることがある.そんなとき,実はマルチセッションは使えない建前がある. Blu-ray Disc Association 公式サイト(JP) の 「公開仕様」のページ にリンクのある UDF 2.6 仕様書...
2009年1月5日月曜日
Win: AHCI でインストールした XP を RAID に
›
素の xp は AHCI に対応していないので,AHCI モードでインストールするにはインストール時に F6 でドライバ入りフロッピーを使用する必要がある. Intel の ICH-9R 等では,そのフロッピーを利用する場合,いくつかの選択肢が提示される. その中で,「AHCI」...
2008年12月15日月曜日
Win: プリンタが一個も見えなくなった時は
›
x64 版の windows xp で,ときどき,プリンタが一つも見えなくなる時がある.印刷ダイアログにも表れないし,スタートメニューの「プリンタとFAX」からも消滅してしまう. こんなときは,Print Spooler サービスが生きているかをチェックする.管理ツールのサービス...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示